てぃーだブログ › いもうとの神戸日記 › 妊婦日記 › 安産祈願

2011年08月24日

安産祈願

昨日は大阪の帰りに、義父と共に安産祈願へ。

なんだかんだ予定が合わず、私の戌の日より少し遅くなってしまいましたが。
昨日の戌の日を逃すと、もうしばらく夫が一緒に行ける戌の日がない!と言うことで慌てて行くことに。

娘さんの時にもお世話になった、摩耶山天上寺へ。

昔は乗り物酔いなんて全くしなかったのに、最近めっきり弱くなったようで。
六甲山を上るカーブだらけのクネクネ道に、参ってしまいましたが。。

安産祈願

天上寺に着くと、やっぱり地上とは違う澄んだ空気と冷たい風に癒されました。
階段はキツかったけど^^;


ご祈祷が始まると、怖かったのか娘さんは泣き出し。
じぃじが面倒を見てくれました。

安産祈願の鐘を突く際、へっぴり腰すぎて空振りするという失態をおかしつつ。
無事ご祈祷は終わりました。

安産祈願

安産祈願

腹帯とお札。
その他にも、母子手帳に挟んでおく御加持符(おかじふ)や腹帯に挟むお守り、
予定日が近づくと安産をお祈りするためのロウソクなどを頂きました。


摩耶山天上寺は、腹帯発祥の地のようで。
娘さんの時も行きましたが、夫の安産祈願もここで行ったそうです。
親子二代、同じお寺様でお世話になるなんて、なんだか素敵。

こういう場所に来ると、不思議と身が引き締まります。

安産祈願


元気なベビちゃんが生まれますように。


同じカテゴリー(妊婦日記)の記事
一週間切りました☆
一週間切りました☆(2011-12-30 15:37)

37w4d♡
37w4d♡(2011-12-21 21:19)

36w4d♡
36w4d♡(2011-12-14 23:36)

35w4d♡臨月突入
35w4d♡臨月突入(2011-12-08 21:06)

31w4d♡
31w4d♡(2011-11-09 23:12)


Posted by マリアンヌ at 11:32│Comments(4)妊婦日記
この記事へのコメント
今回も行ったんだね!
神戸のジージには良くお礼を言っておいて下さいね。
その内メールで言ってくるとは思うけど。
Posted by G2 at 2011年08月24日 20:21
G2さん

やっぱり2人目はなかなか構ってあげられないけれど、安産祈願は省けませんでした。
娘さんのときは大量に貰った安産の御守りも、今回はゼロですから。
流石にベビちゃんに申し訳ないかなぁと思いました(笑)
Posted by マリアンヌマリアンヌ at 2011年08月24日 20:39
安産祈願に行ってきたのですね!
きっと元気な子が生まれます♪

こういう場所にくると確かに身がひきしまりますよね~
私もチビ王子のときは、たいして神様も信じていないのに
行きました(笑)
なんとなく味方は多いほうがいいような気がして!
Posted by しのっちしのっち at 2011年08月29日 09:54
しのっちさん

私もなんとなく日本の風習に従って行ってる感じです(笑)
実は腹帯も巻いたことありません^^;
飾ってるだけ。。
マジックテープで留められるものの方が便利ですから~( ´ ▽ ` )ノ
Posted by マリアンヌマリアンヌ at 2011年08月29日 11:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。