2011年12月14日
36w4d♡
月曜日。
妊婦検診へ。
サザエさんよろしく、財布を忘れて出掛けたおドジです。
病院が徒歩10分圏内で良かった。
この日はNSTをしました。
NSTは、赤ちゃんの心拍数と、動きと、ママのお腹の張りをチェックする機械。
お腹に二箇所ほど聴診器みたいなのを当てて、30~40分ほど横になっているだけ。
最初は大人しく眠っていた様子のベビちゃん。
だけど動きをチェックしたいから、助産師さんの「起きてね~」の掛け声に、ちゃんと起きて元気に動いてくれました。
聞き分けの良い子かもしれない。←すでに親バカ
娘さんのときは全然起きてくれなくて、お腹に振動を与える機械を当ててようやくビックリして起きてたっけ。
内診で見てもらっても、まだベビちゃんが下りてきてる様子はなく、子宮口も全然開いてない様子。
我が家の冬休み(夫の冬休み)は1/4からだから、それまでは出てきちゃイヤよ。
ベビちゃんは2300gほど。
ママはもう間もなく妊娠前プラス10kg!
最近腰が痛くて。。
急には起き上がれないし、くしゃみをしただけで腰に痛みが走ります。
体重オーバーだから?(泣)
新生児用のオムツも買ったし、
娘さんのお下がりじゃなくて新しい肌着も買ったし、
ベビー用の固形石鹸も買ったし(娘さんは泡タイプを使ってます)、
私の入院用の荷造りも大体してあるし、
一応いつ出て来てもらっても大丈夫な状態にはしてますよ♪
だけど出来れば1/4ね!
妊婦検診へ。
サザエさんよろしく、財布を忘れて出掛けたおドジです。
病院が徒歩10分圏内で良かった。
この日はNSTをしました。
NSTは、赤ちゃんの心拍数と、動きと、ママのお腹の張りをチェックする機械。
お腹に二箇所ほど聴診器みたいなのを当てて、30~40分ほど横になっているだけ。
最初は大人しく眠っていた様子のベビちゃん。
だけど動きをチェックしたいから、助産師さんの「起きてね~」の掛け声に、ちゃんと起きて元気に動いてくれました。
聞き分けの良い子かもしれない。←すでに親バカ
娘さんのときは全然起きてくれなくて、お腹に振動を与える機械を当ててようやくビックリして起きてたっけ。
内診で見てもらっても、まだベビちゃんが下りてきてる様子はなく、子宮口も全然開いてない様子。
我が家の冬休み(夫の冬休み)は1/4からだから、それまでは出てきちゃイヤよ。
ベビちゃんは2300gほど。
ママはもう間もなく妊娠前プラス10kg!
最近腰が痛くて。。
急には起き上がれないし、くしゃみをしただけで腰に痛みが走ります。
体重オーバーだから?(泣)
新生児用のオムツも買ったし、
娘さんのお下がりじゃなくて新しい肌着も買ったし、
ベビー用の固形石鹸も買ったし(娘さんは泡タイプを使ってます)、
私の入院用の荷造りも大体してあるし、
一応いつ出て来てもらっても大丈夫な状態にはしてますよ♪
だけど出来れば1/4ね!
Posted by マリアンヌ at 23:36│Comments(4)
│妊婦日記
この記事へのコメント
1/4日て、姑と同じ誕生日になるのかな?
多分姑もこれで誕生日を一緒に祝える大喜びでしょうね。
多分姑もこれで誕生日を一緒に祝える大喜びでしょうね。
Posted by G2 at 2011年12月15日 00:12
G2さん
義母の誕生日は1/11です。
もともとの予定日は1/5なので、義母と誕生日が同じになることは多分ないと思います。
義母の誕生日は1/11です。
もともとの予定日は1/5なので、義母と誕生日が同じになることは多分ないと思います。
Posted by マリアンヌ
at 2011年12月15日 00:29

ん?そうか、じゃ何故1月4日?
Posted by G2 at 2011年12月15日 03:03
G2さん
1/4なら、夫が出産に立ち会えるかもしれないし、立ち会えなくても娘さんのことを心配せずに任せられますから。
1/4なら、夫が出産に立ち会えるかもしれないし、立ち会えなくても娘さんのことを心配せずに任せられますから。
Posted by マリアンヌ
at 2011年12月15日 11:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。