2011年12月08日
35w4d♡臨月突入
前回の検診をUPするのを忘れてましたが、今週の月曜日は妊婦検診でした。
いよいよ臨月。
もう予定日まで1ヶ月切りました!
この日の検診は心電図と内診、それから助産師さんとのカウンセリング。
臨月に入りましたが、まだまだベビちゃんが下がってくる兆候はない模様。
いいのよ、いいのよ。予定日より遅く生まれて欲しいんだから。じゃなきゃパパ休めないの。
カウンセリングと言っても、まだ娘さんを産んでから二年経ってないし、入院の手順や入院生活がどんなのかも良く分かってるでしょ、と。
ええ、まぁ分かってますけど、今回はベビちゃんより娘さんの方が心配で。。
夜中に陣痛が来たら?
夫にはついて来て欲しいけど、娘さんと家に居てもらった方がいいだろうし。
昼間だったとしても、立ち合ってもらいたいけど娘さんの相手をしてもらいたいし。
娘さんが私の母に慣れてくれたら、母にお任せするつもりだけど。
夫に立ち合ってもらいたいって言うのは、ベビちゃんが生まれる瞬間の感動を一緒に味わいたい!
と言うコトより、陣痛の間付きっきりで腰をさすってて欲しいってコトなんですけどね(笑)
他の出産と重ならなくて、助産師さんの手が空いてたら来てくれるとは言ってくれたけど。。
一番の心配は、病院嫌いな娘さんが一緒に病院に泊まってくれるかどうか。
私の検診なのに、断固として病院にが入ってくれませんから。
最近ではちょっと病院に近付いただけで、反対方向を指差して「あっち」と言います。
別に一緒に泊まらなくても良いけど、最近夫では娘さんを寝かし付けられないし。。
あぁ、悩みは尽きません。
そろそろ入院準備も整えておかなくては。
また来週、検診です。
これからは出産まで毎週あります。
いよいよ臨月。
もう予定日まで1ヶ月切りました!
この日の検診は心電図と内診、それから助産師さんとのカウンセリング。
臨月に入りましたが、まだまだベビちゃんが下がってくる兆候はない模様。
いいのよ、いいのよ。予定日より遅く生まれて欲しいんだから。じゃなきゃパパ休めないの。
カウンセリングと言っても、まだ娘さんを産んでから二年経ってないし、入院の手順や入院生活がどんなのかも良く分かってるでしょ、と。
ええ、まぁ分かってますけど、今回はベビちゃんより娘さんの方が心配で。。
夜中に陣痛が来たら?
夫にはついて来て欲しいけど、娘さんと家に居てもらった方がいいだろうし。
昼間だったとしても、立ち合ってもらいたいけど娘さんの相手をしてもらいたいし。
娘さんが私の母に慣れてくれたら、母にお任せするつもりだけど。
夫に立ち合ってもらいたいって言うのは、ベビちゃんが生まれる瞬間の感動を一緒に味わいたい!
と言うコトより、陣痛の間付きっきりで腰をさすってて欲しいってコトなんですけどね(笑)
他の出産と重ならなくて、助産師さんの手が空いてたら来てくれるとは言ってくれたけど。。
一番の心配は、病院嫌いな娘さんが一緒に病院に泊まってくれるかどうか。
私の検診なのに、断固として病院にが入ってくれませんから。
最近ではちょっと病院に近付いただけで、反対方向を指差して「あっち」と言います。
別に一緒に泊まらなくても良いけど、最近夫では娘さんを寝かし付けられないし。。
あぁ、悩みは尽きません。
そろそろ入院準備も整えておかなくては。
また来週、検診です。
これからは出産まで毎週あります。
Posted by マリアンヌ at 21:06│Comments(2)
│妊婦日記
この記事へのコメント
バーバもいよいよ来週出発です。
少し東京で時差ぼけを取ってから神戸には行くようですが、娘さんも直ぐに慣れるような気がしますが・・・?
最悪は娘さんはパパとお留守番?
少し東京で時差ぼけを取ってから神戸には行くようですが、娘さんも直ぐに慣れるような気がしますが・・・?
最悪は娘さんはパパとお留守番?
Posted by G2 at 2011年12月08日 23:45
G2さん
私も母にはすぐに慣れてくれると思います。
でも、さすがに一緒には寝てくれないかなぁ。。
私も母にはすぐに慣れてくれると思います。
でも、さすがに一緒には寝てくれないかなぁ。。
Posted by マリアンヌ
at 2011年12月09日 17:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。