アリと戯れる

マリアンヌ

2011年10月20日 23:07

うちに遊びに来た義母を見送りに、マンションの下まで行ったときのコト。

はじめは私の抱っこから降りようとしなかった娘さん。

停めてあるバイクを見た途端、何かのスイッチが入ったようで。。




こうなりました^^;


で、そのスイッチは違う方向へと向けられたようで。

突然マンション近くの歩道橋に向かって走り出す娘さん。

車が来るかもしれないし、ママもばぁばもハラハラで必死で追い掛けます。


おそらく、いつも夫と二人で離宮公園へ行く道なんですよね。。

歩道橋の階段は私と義母の手を借りて登り。

登り終えると手を振り払って走り出し。

また階段を下るときは私と義母の手を借り。

↑この一連の動作が、実に偉そう。


離宮公園のゲート近くまで着いたら満足したようで。

入って行かなかったので、ホッとしましたけど。

(携帯しか持って出なかったので)



アリが忙しなく動き回っているのを見付けて、10分以上はこの場から動きませんでした。

アリの動きを追いながら、宇宙語でまくし立てる娘さん。



面白いから良いんですけど、突然走り出したりするのは、、

妊娠8ヶ月のママと、ばぁばにはキツイわよ。

こうなると娘さん、抱っこしようとすると泣きながらのけぞって抵抗するし。。


時々ハーネスを装着されているお子さんを見かけますけど。

以前は、子供がカワイソウ!って思ってましたけど。

今は、なんとなく気持ちが分かります(笑)

関連記事