2011年11月03日
それいけ!アンパンマン号
最近三輪車に興味津々な娘さん。
やっぱりこう言うの買ってあげようなかぁと真剣に考えたり↓↓

でも、意外に高いのね。
いちまん ろくせんえん。
こういう所では乗りたがるけど、果たして買ってあげても乗ってくれるのか。。
そこんとこの確証はありません。
で、夫と考えた結果。
今となっては玄関のインテリアと化してしまったベビーカーをカスタマイズしようではないかと。
こうなりました↓↓

バーを取り付けて、アンパンマンのハンドルを装着。
合計よんせんえん。
で、乗りましたよね。

むしろ、乗せろとせがみますよね。
なので、今まで玄関に置いてましたけど、外に出してます。

満足気。
恐るべし、アンパンマンパワー。
ベビーカーに自ら乗ってくれる感動。
プライスレス。
やっぱりこう言うの買ってあげようなかぁと真剣に考えたり↓↓

でも、意外に高いのね。
いちまん ろくせんえん。
こういう所では乗りたがるけど、果たして買ってあげても乗ってくれるのか。。
そこんとこの確証はありません。
で、夫と考えた結果。
今となっては玄関のインテリアと化してしまったベビーカーをカスタマイズしようではないかと。
こうなりました↓↓

バーを取り付けて、アンパンマンのハンドルを装着。
合計よんせんえん。
で、乗りましたよね。

むしろ、乗せろとせがみますよね。
なので、今まで玄関に置いてましたけど、外に出してます。

満足気。
恐るべし、アンパンマンパワー。
ベビーカーに自ら乗ってくれる感動。
プライスレス。
Posted by マリアンヌ at 23:59│Comments(4)
│子育て
この記事へのコメント
映像の力恐るべし!ってところだね。
しかしこれで親は少しは楽出来る?
良い事だね。
しかしこれで親は少しは楽出来る?
良い事だね。
Posted by G2 at 2011年11月04日 00:51
G2さん
近所の公園への行き帰りくらいなら、余裕で乗ってくれるようになりました。
ただ、どれくらい飽きずに乗ってくれるか分からないので、まだ二人で電車に乗ってのお出掛けはチャレンジしてません。
途中で乗ってくれなくなったら大変そう!
近所の公園への行き帰りくらいなら、余裕で乗ってくれるようになりました。
ただ、どれくらい飽きずに乗ってくれるか分からないので、まだ二人で電車に乗ってのお出掛けはチャレンジしてません。
途中で乗ってくれなくなったら大変そう!
Posted by マリアンヌ
at 2011年11月04日 01:01

ナイスアイディアです!!
一石二鳥ですね♫
お散歩も楽ちんだぁ
一石二鳥ですね♫
お散歩も楽ちんだぁ
Posted by しのっち
at 2011年11月08日 18:04

しのっちさん
お腹もだいぶ出てきたし、近所のスーパーまででも乗ってくれるとかなり楽チンです♪
でも突然降りたがられると、ベビーカーがかなり負担に。。
お腹もだいぶ出てきたし、近所のスーパーまででも乗ってくれるとかなり楽チンです♪
でも突然降りたがられると、ベビーカーがかなり負担に。。
Posted by マリアンヌ
at 2011年11月08日 22:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。