2011年07月23日
INPHENOM shampoo☆
今月の頭に、美容院に行きました。
妊娠したせいか、娘さんを出産した影響か。
はたまたそのどちらも関係しているのか。
とにかくココ数ヶ月、髪の調子が良くありませんでした。
今回の妊娠が分かる直前くらいから、今まで使っていたシャンプーが全く合わなくなりました。
普通にスーパーやドラッグストアで買えるモノを使っていたのですが。
シャンプーが髪に残ってる感じがして。
そして実際に頭皮がギトギトしていました。
ちょうど季節の変わり目で、暖かくなっていたから、そのせいかとも思いました。
しっとり系のシャンプーから、さっぱり系へシフト。
それでもなんだか髪がゴワゴワで。
もともと髪の量が多いのも手伝って、ボワっと広がる。
やっぱり水分が足りてないのかな?としっとり系のトリートメントを使ったり。
更に最悪なコトに、出産してからほとんど髪を結んでばかりいたので、結びぐせが付いてしまっていました。
だからあんまり結びたくないけど、広がってどうしようないから結ぶ。
と言う悪循環。
3ヶ月振りくらいに美容院に行って、助けを乞いました。
どうやら、シャンプー剤が髪に残ってる状態だった模様。
シャンプーって、ちゃんと流してるのに残るの?
トリートメントじゃなくて?
トリートメントはほとんど髪に残らず、流れてしまう性質なのだとか。
それと対照的に、シャンプーは髪や頭皮に残りやすいのね。
シャンプーって、ただ頭皮と髪を洗うだけだと思っていたら、
実はそうじゃないんですってよ、奥さんッ。
で、私はどうすれば??
私の髪の状態をしっかり診察してもらって。
オススメのシャンプーを教えてもらいました。
そこで教えてもらったのが、ミルボン社が販売しているINPHENOM インフェノムと言うシャンプー。

見た目もコロンとしてて可愛い。
そしてゴールドベージュっぽいビジュアルも好み。
サロンでしか手に入らないみたいですが。
そしてシャンプー2000円ちょっと、トリートメント3000円ちょっとと、少々お高いです。
しかもシャンプーはたったの250ml。
普通の市販のって、だいたい500mlは入ってますけど。。
こんな高級シャンプー、初めて買いました。
カット代より高く付きましたけど^^;
でも神戸に来てからずっと担当してもらってる、信頼の置ける美容師さんなので。
信じて買ってみるコトに。
だって、そこのサロンでもシャンプーを製造・販売してるにも関わらず、
「ここのシャンプーではしっとりしすぎてマリアンヌさんには合いません」
ってハッキリ言ってくれる正直な方なので。
結果。
買って正解でした。
量は少ないけど、泡立ちは良好。
香りも妊婦でも大丈夫。
トリートメントはホイップクリームみたいに軽く、
髪の奥までスっと浸透する感じ。
今まで使ってたコンディショナー、トリートメントはただ髪の表面をヌルヌル滑る感じだったけど。
このトリートメントは本当に髪に浸透して、ダメージ補修してくれている感じ。
乾かしてすぐは分からないけど、翌朝のまとまりが今までと全然違う!
だんだんと髪の調子も良くなってきて、もうゴワゴワパサパサではなくなりました。
指通りなめらかになって、結びぐせも徐々になくなってきました。
さて、困ったもんだ。
コレがなくなったら、リピートする?
妊娠したせいか、娘さんを出産した影響か。
はたまたそのどちらも関係しているのか。
とにかくココ数ヶ月、髪の調子が良くありませんでした。
今回の妊娠が分かる直前くらいから、今まで使っていたシャンプーが全く合わなくなりました。
普通にスーパーやドラッグストアで買えるモノを使っていたのですが。
シャンプーが髪に残ってる感じがして。
そして実際に頭皮がギトギトしていました。
ちょうど季節の変わり目で、暖かくなっていたから、そのせいかとも思いました。
しっとり系のシャンプーから、さっぱり系へシフト。
それでもなんだか髪がゴワゴワで。
もともと髪の量が多いのも手伝って、ボワっと広がる。
やっぱり水分が足りてないのかな?としっとり系のトリートメントを使ったり。
更に最悪なコトに、出産してからほとんど髪を結んでばかりいたので、結びぐせが付いてしまっていました。
だからあんまり結びたくないけど、広がってどうしようないから結ぶ。
と言う悪循環。
3ヶ月振りくらいに美容院に行って、助けを乞いました。
どうやら、シャンプー剤が髪に残ってる状態だった模様。
シャンプーって、ちゃんと流してるのに残るの?
トリートメントじゃなくて?
トリートメントはほとんど髪に残らず、流れてしまう性質なのだとか。
それと対照的に、シャンプーは髪や頭皮に残りやすいのね。
シャンプーって、ただ頭皮と髪を洗うだけだと思っていたら、
実はそうじゃないんですってよ、奥さんッ。
で、私はどうすれば??
私の髪の状態をしっかり診察してもらって。
オススメのシャンプーを教えてもらいました。
そこで教えてもらったのが、ミルボン社が販売しているINPHENOM インフェノムと言うシャンプー。

見た目もコロンとしてて可愛い。
そしてゴールドベージュっぽいビジュアルも好み。
サロンでしか手に入らないみたいですが。
そしてシャンプー2000円ちょっと、トリートメント3000円ちょっとと、少々お高いです。
しかもシャンプーはたったの250ml。
普通の市販のって、だいたい500mlは入ってますけど。。
こんな高級シャンプー、初めて買いました。
カット代より高く付きましたけど^^;
でも神戸に来てからずっと担当してもらってる、信頼の置ける美容師さんなので。
信じて買ってみるコトに。
だって、そこのサロンでもシャンプーを製造・販売してるにも関わらず、
「ここのシャンプーではしっとりしすぎてマリアンヌさんには合いません」
ってハッキリ言ってくれる正直な方なので。
結果。
買って正解でした。
量は少ないけど、泡立ちは良好。
香りも妊婦でも大丈夫。
トリートメントはホイップクリームみたいに軽く、
髪の奥までスっと浸透する感じ。
今まで使ってたコンディショナー、トリートメントはただ髪の表面をヌルヌル滑る感じだったけど。
このトリートメントは本当に髪に浸透して、ダメージ補修してくれている感じ。
乾かしてすぐは分からないけど、翌朝のまとまりが今までと全然違う!
だんだんと髪の調子も良くなってきて、もうゴワゴワパサパサではなくなりました。
指通りなめらかになって、結びぐせも徐々になくなってきました。
さて、困ったもんだ。
コレがなくなったら、リピートする?
Posted by マリアンヌ at 21:19│Comments(2)
│美容
この記事へのコメント
ステキな美容師さんですね!
はっきり言ってくれる方って大事ですよね~
うらやましいです♪
香りに敏感な時期に合うシャンプーが
あって良かったですね☆
私にとってはだいぶ高いかも~
リピートは・・・・悩みますね(笑)
はっきり言ってくれる方って大事ですよね~
うらやましいです♪
香りに敏感な時期に合うシャンプーが
あって良かったですね☆
私にとってはだいぶ高いかも~
リピートは・・・・悩みますね(笑)
Posted by しのっち
at 2011年07月24日 00:45

しのっちさん
女子は化粧水とか乳液とか、色々と買わなきゃいけないモノがあるから、毎回シャンプーとトリートメントで5000円以上出すのは悩みます。
それにサロンでしか買えないのも、ちょっと面倒で。。
もうちょっとお手頃で合うのがあれば良いのですが。
女子は化粧水とか乳液とか、色々と買わなきゃいけないモノがあるから、毎回シャンプーとトリートメントで5000円以上出すのは悩みます。
それにサロンでしか買えないのも、ちょっと面倒で。。
もうちょっとお手頃で合うのがあれば良いのですが。
Posted by マリアンヌ
at 2011年07月24日 10:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。